› スズキ化石資料館 › カニ化石クリーニング

2012年09月19日

カニ化石クリーニング

カニ化石クリーニング先日、三度ほど掛川市在住のSさんが資料館を訪れました。Sさんは資料館の看板を見て、昭和37年頃自宅の近くの造成地で採集した化石を保管してあることを思い出して、何十年ぶりかでその化石を引っ張り出して資料館に持ってきてくださいました。シルト層(土方層)のノジュール(玄能石?)の中には甲殻類のカニと思える化石が含まれていました。その他、その時採集した貝化石もありその中には珍品の「ツツガキ」がありました。カニ化石はもう少しクリーニングをすると良い標本になることを伝えると、Sさんからクリーニングの依頼をされお預かりすることにしました。数は大小約30ケほどあり、これから時間を取りながらこれらのクリーニング作業を行っていくことになりました。少しずつカニの姿が現れるのを楽しみにやっていきたいと思っています。
左上の写真はすべてカニのノジュール

カニ化石クリーニング写真左 少しクリーニングしカニが現れたノジュール。












カニ化石クリーニング写真左  これからクリーニングするものでカニの爪が少し見える。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カニ化石クリーニング
    コメント(0)