› スズキ化石資料館 › 宇宙少年団袋井分団土岐川化石採集を行う

2014年08月06日

宇宙少年団袋井分団土岐川化石採集を行う

宇宙少年団袋井分団土岐川化石採集を行う8月3日(日)宇宙少年団袋井分団は、夏休み特別企画として岐阜県瑞浪市の「瑞浪市化石博物館特別展見学と土岐川化石採集体験」を行いました。参加者は団員及び保護者やその家族総勢103名と、説明やお世話をするリーダー7名が加わり110名が3台のバスに分乗して瑞浪市に向かいました。午前中は二組に分かれて化石博物館の別館で開催されている板鰓類の化石特別展や地球の歴史を学ぶ「地球回廊」を見学しました。

 昼食を挟んで午後からは、いよいよ土岐川河川敷で化石彩集を行いました。始めにここでの化石の掘リ方の説明を受けイザ!発掘です。
 初めて化石採集を行うという方も多く、戸惑いながらも団員はもちろん保護者のみなさんも一生懸命掘っている姿が印象的でした。
成果はそれぞれ違うようでしたが、約2時間の化石採集は貴重な体験になったと思います。
 この機会に少しずつでも化石や地球のことに感心を高め、自然を考えるきっかけとなってくれたらいいなと思いました。
熱中症が心配される時期でしたが、お天気は曇り空が幸いし化石採集にはちょうど良い気候で、帰路のバスが動き出した直後雨が降ってきて天候には恵まれました。
 採集の成果は全体的にはまだ把握していませんが、次の機会に採集したものを持ち寄って名前など調べる予定です。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宇宙少年団袋井分団土岐川化石採集を行う
    コメント(0)