
2015年06月11日
JRさわやかウォーキングおもてなし
6月7日(日)恒例のJRさわやかウォーキングがおこなわれ、当館も立ち寄り所としておもてなしをおこない、来館者に冷茶のサービスや館内外での化石展示や遊亀庵のスタッフによる古道具や「焦がし絵」の展示、また、地元のお茶の販売、スタッフ手作りのフクロウのキーホルダーの販売を行いました。スタッフ手作りのさわやかウォーキング限定販売のオリジナルキーホルダーは、特に人気のある商品としてすぐに完売となりました。今回のウォーキングの参加者は袋井駅受付で3,300人とのことでした。当館への立ち寄り者は1,500人を超え過去最高となり、入館者も来場者の約半数の方が化石資料館を見学していただき大盛況となりました。
化石の説明をする館主
![]()
焦がし絵展示コーナー
旧東海道の松並木を焦がし絵で描いたものです。


冷茶サービスは一時は長蛇の列となっていました。帰りにはお茶をおみやげで買っていく人もありました。
化石の説明をする館主
焦がし絵展示コーナー
旧東海道の松並木を焦がし絵で描いたものです。
冷茶サービスは一時は長蛇の列となっていました。帰りにはお茶をおみやげで買っていく人もありました。
Posted by ぼーぼ at 17:31│Comments(0)