› スズキ化石資料館 › 展示化石 ヒメヨウラク?

2013年07月25日

展示化石 ヒメヨウラク?

展示化石 ヒメヨウラク?ヒメヨウラクガイと思われます。若干、縦肋がヒメヨウラクより強い感じがします。現生種のヒメヨウラクの学名は「Ergalatax contractus(Reeve)です。水深20m位の岩礁に棲むアクキガイ科の巻貝です。殻の表面には細い螺肋が多くあって、強い縦肋があります。肩から上にかけて縦肋が角ばって弱い突起となっています。
この標本は掛川市遊家の小石を含む砂層から産出したものです。

資料館見学希望者はお手数ですが下記のところまでご連絡ください。
見学希望日時をご連絡いただければ確実に見学できます。

休館日は不定期ですが、開館中はいつでもご見学できます。

電話 0538-42-4767 鈴木まで



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展示化石 ヒメヨウラク?
    コメント(0)